バッグインバッグ 大
「バッグインバッグにちょうど良い巾着」
口を締めておくと中身がこぼれでることがなく、口を開けたままにしておけば中身を出し入れしやすい。
状況に合わせて2通りの使い方ができる巾着はバックインバッグに適していると思うので、巾着をよりバッグインバッグとして使いやすいカタチにしました。
仕切りとマチ
仕切りを兼ねたマチをつけているので、中が2部屋に分かれて適度に整理しやすく、広めのマチにしているのでたくさん入ります。仕切りが手探りでもわかりやすいよう上部は厚みを持たせています。
軽く、だけど適度にしっかりと
軽くなるよう薄めの生地を使いました。適度に自立性を持たせるため、左右の端はすこし硬さが出るような仕立てにしています。
紐には丈夫で質感の良い真田紐を使っています。
2つの内ポケット
中央の仕切りとは別に、片側に2つの内ポケットをつけました。出し入れする頻度の多い小物を入れておくと快適
バッグインバッグでかばんの入れ替えを気軽に
収納をバッグのポケットに頼り過ぎず、バッグインバッグを活用すると、その日の予定や服装によってパッグの使い分けを気軽に行えます。
詳細情報
・サイズ 縦 / 約24cm 横 / 約37cm
・素材 綿布(生成り)
-
2024.07システムダイアリーのシステム手帳
1968年、日本で最初にシステム手帳をつくったシステム手帳メーカー、システムダイアリー。 楕円のリング金具、ポケットにギリギリ入るサイズ感、豊富なオプションアイテムなど、当初から今も変わらないそれらの特徴は、未だに唯一無二の使い心地を与えて...
-
2024.01暮らしと町並み。
誰のための何のため? 暮らしの豊かさとは? そんな言葉をたくさん聞いた1日でした。 [no_toc] 写真 aukio 2024年1月23日三宅商店、水辺のカフェ、林源十郎商店など、倉敷の数多くの人気スポットを立ち上げてきた辻さん...
-
2024.01やりたいことを見つけるためにしてたこと
自分のやりたいことって何だろう? 誰しも1度は考えたことがあるのではないかと思います。 自分の場合は中学や高校で進路を考えるとき、どれだけ考えても思いつくことはありませんでした。高校を卒業して就職してもその問いは消えることなく、ずっと悩み続...
-
2023.12書く – 1 「書いて未来を描いてく」
思ったことや考えたことを整理していく アイデアを生み出し育てていく 方向性を定めていく 気持ちの整理をする そういったときには、デジタルツールの開発が著しく進む今でも紙に書く方が適しているように感じていて、意識的に紙のノートを使っています。...