岡山の未来の老舗が集まりました。
将来の老舗になるかも!おかやまの新規事業者がくらしきの天満屋に集まりました。 倉敷天満屋にて「がんばれ! 未来の老舗展」というイベントが金曜日から月曜の明日まで開かれています。2018年2月16日~2018年2月19日(…
将来の老舗になるかも!おかやまの新規事業者がくらしきの天満屋に集まりました。 倉敷天満屋にて「がんばれ! 未来の老舗展」というイベントが金曜日から月曜の明日まで開かれています。2018年2月16日~2018年2月19日(…
想い → 形 → 伝える 大日本市に参加してきました。(東京港区amana海岸スタジオ) 「日本の工芸を元気にする!」を掲げる麻織物300年の老舗、中川政七商店さんが開催されている大きな展示会です。 中川政…
真っ白で大きなページが広がると、新しいアイデアが生まれそうでワクワクします。 A4無地の綴じノートを使いはじめて、ノートに書き込むことが楽しくなりました。 ノートはA4無地の綴じノートがおすす…
はればーじゃに納品に行きました。 レイアウトをしばらく変えていなかったので、レイアウト変更もしています。 今ならはればーじゃカラーのリュックも パッと目を引くトートとショルダー 人気のミニ財布、いろいろあります。 小物も…
お洒落なネットショップは、誰でも無料でカンタンに作れるようになりました。 「ネットを使って良いモノや良いサービスを売りたい」 でも知識もなく、費用もかけたくない そんなときはBASEがおすすめです。 &nb…
お客様からオーダーをいただき、バイブルサイズのシステム手帳を作りました。 レザーは濃藍染の福山レザー。職人が手絞りで染め上げることによって生まれる独特のムラ感が魅力のレザーです。 バイブルサイズのシステム手帳は「持ち運び…
お客様からオーダーをいただいてL字ファスナーの長財布を作りました。 素材は福山レザーの薄藍染です。 ムラのある染めが美しくて格好良い ちなみにこのお財布はいつか商品化したいと思っていたカタチです。 SIRU…
山陽新聞の笠岡•井原•浅口版『いぬ年ワンダフル』に掲載していただきました。