見る者を虜にするこえり工房さんのゆる絵を、イトモノカラフルさんが刺繍したコラボシリーズ。
さらにSIRUHAとコラボをさせていただきました。
こえりさんの手に掛かれば、どんなものもかわいいゆる絵に変身します。
笠岡といえば、のカブトガニが可愛いゆる絵になったときは心の底から感動しました。(何度も言ってます笑)
普段はお菓子を作ってイベントなどで販売をされているこえり工房さん。
お菓子の説明や値段を書いてる小さなPOPにゆる絵を描かれていて、そのゆる絵たちにイトモノカラフルさんが引きつけられ、コラボ作品を作ることに。
こえり工房さんのゆる絵をイトモノカラフルさんが刺繍する。そんなふうにコラボ作品が生まれました。
そしてそのコラボ作品に僕も引きつけられ、3作家コラボに発展します。
笠岡のことを発信しようということで、笠岡らしい、カブトガニや菜の花、ひまわりなどのゆる絵刺繍たちも生み出していただきました。
そうやってどんどん広がりを見せるこえり工房さんとイトモノカラフルさんのゆる絵刺繍。イトモノカラフルさんやSIRUHAのお客さん、あとは笠岡に観光に訪れた方たちの中からも、続々とゆる絵ファンが増えています。
こえりさんのゆる絵の魅力といえば、やっぱり何を描いても、それがどこを向いていようとも、素朴でゆるい笑顔がこちらに微笑みかけてくることだと思います。
たまに描いているものの外側に顔がはみ出していることも笑 そんなおかしさもあってとても可愛い感じに仕上がっています。
その表情からは楽しい気持ちをお裾分けしてもらえそう。
でも、その顔って目と鼻と口の4つの小さな点と線で成り立っていて、少しでもバランスが崩れたらなんだか不自然な表情にも、
刺繍をするイトモノカラフルさんは、その表情の良さを無くしてしまわないよう細心の注意で顔に命を吹き込みます。
あとはキャラクターのイメージで色や模様を付け加えたりも
そうやってゆる絵の良さを活かすようにイトモノカラフルさんが刺繍を行い、ゆる絵刺繍が出来上がります。
2人の素敵なコンビネーションから生まれていくゆる絵刺繍。
今回はクラウドファンディング用に新しいゆる絵で製作いただきました。



itomonotooyatuさんにお借りした作品写真たち↑
itomonotooyatuさんとのコラボミニ財布はこちらから↓(5月9日まで)
itomonotooyatuさんのインスタグラムはこちら↓