商品説明布留川さんver(2020/04/17以前)

「新しいことは 紙とペンから」

世界を歩いて、感じてください。
気づきを拾い上げて、書き留めて、手になじませて、
心の奥から湧き出てくる想いを見つけて。
積み重ねてゆけば、新しい道が見えてきます。

SIRUHA手帳は「いつも持ち歩いて大切な瞬間を書き留めるための手帳」としてデザインしました。
使いやすさ、書きやすさにこだわった、ポケットサイズのシステム手帳です。

 

いつでも持ち歩いて、サッと開ける

システム手帳としてはコンパクトなポケットサイズです。
ポケットや小ぶりな鞄に入るので、いつでも紙とペンを持ち歩くことができます。
新しいページを一瞬で開けるように、ブックマーカー付き。
開きやすさを追求したため留め具は付けていませんが、追加料金でお付けすることも可能です。

 

気持ちよく自由に書き込める

快適に書き込めるように、本体にポケットをつけず段差をなくしました。
名刺やカードなどの収納には、書きやすさを損なわないポケットリフィルをお使いください。
縦向き、横向き、どちらもでも自由に使えるデザインです。

 

自分なりの使い方を試行錯誤できる

システム手帳はスケジュールやタスク管理など、用途に合わせて必要な機能を持たせることができます。
たとえば、SIRUHA手帳をアイディアメモ帳として持ち歩き、大切なことを書いたメモは取り外して別のノートにまとめておくのも、オススメの使い方です。

 

味わい深く、ずっと手元に置いておきたくなる

革らしさと発色の良さが魅力のイタリアの最高級皮革「ブッテーロ 」を使用。
表面は透明感があり、しっとりと吸いつくような手触り。
使い込むほどに色が深まりツヤが増してゆき、より味わい深く経年変化を重ねてゆきます。

 

丈夫なつくりで、信頼して使い込める

一針一針、手縫いで丁寧に縫い合わせました。
手縫いのメリットは、その丈夫さとステッチの表情。
どこか魅力的な手縫いのステッチは、革の味わい深さをさらに引き立ててくれます。
バインダーは、システム手帳金具として最高品質のクラウゼ社製のものを使用しています。

 

SIRUHA手帳 / ブッテーロ
¥ 16,500

グリーン


数量:

ブルー


数量:

ワイン


数量:

キャメル


数量:

ブラック


数量:

レッド


数量:

 

 

《仕様》
・ポケットサイズのシステム手帳(ミニ6穴)
・ペンホルダー可動式(径12mmのペンまで)収納も可
・すぐに開けるブックマーカー付き
・ポケットリフィル付き
・サイズ 縦14.2cm 幅9.5cm 厚み1.6cm
・リング径 内径11mm
・リフィル:ポケットサイズ、ミニ6穴サイズ
(レイメイ藤井のダ・ヴィンチリフィルポケットサイズ推奨)
※ペンは付属しておりません。

・革の個体差について
必要以上に顔料などを吹きかけることなく時間をかけて丁寧に鞣すことで、使うほどに味わい深く色艶が増していくレザーが生まれます。色味、トラ、血スジ、傷跡などの個体差についてはご理解いただきますようお願い申し上げます。

アルコモイスト

「まずは、書き留めることから」

小さな手帳を持ち歩きます。
大切だと感じた気づきは、そっと書き留めてください。
書いて、積み重ねて、読み返して。
自然と目指す方向が見えてきます。

SIRUHA手帳《アルコモイスト》は「いつも持ち歩いて大切な瞬間を書き留めるための手帳」としてデザインしました。
気軽に革のよさを味わえる、ポケットサイズのシステム手帳です。

 

 

いつでも持ち歩いて、サッと開ける

システム手帳としてはコンパクトなポケットサイズです。
ポケットや小ぶりな鞄に入るので、いつでも紙とペンを持ち歩くことができます。
新しいページを一瞬で開けるように、ブックマーカー付き。
開きやすさを追求したため留め具は付けていませんが、追加料金でお付けすることも可能です。

 

 

 

気持ちよく自由に書き込める

快適に書き込めるように、本体にポケットをつけず段差をなくしました。
名刺やカードなどの収納には、書きやすさを損なわないポケットリフィルをお使いください。
縦向き、横向き、どちらもでも自由に使えるデザインです。

 

 

自分なりの使い方を試行錯誤できる

システム手帳はスケジュールやタスク管理など、用途に合わせて必要な機能を持たせることができます。
たとえば、SIRUHA手帳をアイディアメモ帳として持ち歩き、大切なことを書いたメモは取り外して別のノートにまとめておくのも、オススメの使い方です。

 

気軽に革のよさを味わえる

姫路レザーの「アルコモイスト」を使用。
扱いやすく、キズや水にも強いレザーです。
縫製や金具を工夫することで、比較的手頃な価格を実現しました。

 

SIRUHA手帳 / アルコモイスト
¥ 11,000

数量:

 

《仕様》
・ポケットサイズのシステム手帳(ミニ6穴)
・ペンホルダー可動式(径12mmのペンまで)収納も可
・すぐに開けるブックマーカー付き
・ポケットリフィル付き
・サイズ 縦14.2cm 幅9.5cm 厚み1.6cm
・リング径 内径8mm
・リフィル:ポケットサイズ、ミニ6穴サイズ
(レイメイ藤井のダ・ヴィンチリフィルポケットサイズ推奨)
※ペンは付属しておりません。

・革の個体差について
必要以上に顔料などを吹きかけることなく時間をかけて丁寧に鞣すことで、使うほどに味わい深く色艶が増していくレザーが生まれます。色味、トラ、血スジ、傷跡などの個体差についてはご理解いただきますようお願い申し上げます。

ミニ財布  / イロアソビ
¥ 2,200

ミニ財布

「お出かけを、もっと楽しく」

こころも身体も思考もシンプルに、
どんどん身軽になってください。
軽やかになれば、お出かけはより楽しく、
大切なものをもっと大切にできるようになります。

SIRUHAのミニ財布は、身軽になってお出かけをもっと味わっていただくためにつくりました。
使いやすさにこだわった、たった20gの小さなお財布です。

 

 

軽くて薄くて、身軽になれる

たった20g、薄いところは2mm、厚いところでも1cmという、軽さと薄さが魅力です。
鞄の中をどっしりと占領していたお財布が、ズボンのポケットをパンパンに膨らませていたお財布が、ミニ財布であればスッキリと。
お財布に気をとられることなく、かろやかにお出かけを楽しめます。

二つ折り財布とミニ財布

 

 

機能的なつくりで、スマートに使える

たったひとつのファスナーを開けるだけで、お札、小銭、カード、レシート、すべてを取り出せます。
指が届きやすいよう、小銭用のポケットは浅い仕組みに。
サッとお金を取り出せるので支払いがもたつかず、相手への感謝の気持ちをぐっと伝えやすくなります。

中のものが取り出しやすい小さい財布

小銭入れが浅いミニ財布

 

 

小さいけれど、意外と入る

たとえば、お札15枚、小銭20枚、カード8枚を入れても、十分な余裕があります。
小さいですが、普段使いのお財布として必要な機能はしっかりと。
縁にステッチをいれて丈夫にしているので、たくさん入れてもカタチが崩れません。

SIRUHAのミニ財布はたくさん入ります

 

 

使うほどに、身体に馴染んでくる

素材は、厳選した倉敷帆布や児島のデニム。
布のちょうどよい柔らかさが、お金を取り出しやすくしてくれます。
使ってゆくほどにクタッとして柔らかさが増し、やさしく手に馴染む質感に育ちます。

ミニ財布の素材 倉敷帆布と岡山デニム

 

 

 

 

《仕様》

・サイズ:縦9cm 幅12.5cm
・重量:20g
・ポケットの数:2(外側1/内側1)
・素材:倉敷帆布

 

 

 

 

名刺入れ

「はじめましてを、心地よく」

人と人との出会いは、新しい何かのはじまり。
そんな場での仕草はとスマートに。
心地よくスタートを切ることで、
かけがえのない出会いを大切にできます。

SIRUHAの名刺入れは「サッと取り出せる名刺入れ」としてデザインしました。
使いやすさにこだわった、革の名刺入れです。

名刺入れ ワイン

 

 

相手を待たせず、サッと取り出せる

中央に指が入るスペースをつくることで、相手を待たせずに名刺を取り出せます。
大切な名刺交換の際の持ちモノだからこそ、信頼できる使いやすさを追求しました。
お話をしている時は、相手の名刺を差し込んで立てることもできます。
見た目がスマートで、風にも飛ばされにくくなります。

 

 

整理して収納できる
取り外し式の仕切りがついています。
自分の名刺は取り出しやすい後ろ側に、いただいた名刺は前側に入れるのがオススメです。
この仕組みを使って、カードケースとしても使えます。
名刺サイズのカードは、タスク管理や何かを選ぶとき、頭の中を整理する時にも便利です。

 

 

味わい深く、ずっと手元に置いておきたくなる

革らしさと発色の良さが魅力のイタリアの最高級皮革「ブッテーロ 」を使用。
表面は透明感があり、しっとりと吸いつくような手触り。
使い込むほどに色が深まりツヤが増してゆき、より味わい深く経年変化を重ねてゆきます。

名刺入れ

 

 

丈夫なつくりで、信頼して使い込める

一針一針、手縫いで丁寧に縫い合わせました。
手縫いのメリットは、その丈夫さとステッチの表情。
どこか魅力的な手縫いのステッチは、革の味わい深さをさらに引き立ててくれます。

名刺入れ(カードケース)
¥ 6,600

ブルー


数量:

グリーン


数量:

キャメル


数量:

レッド


数量:

ブラック


数量:

ワイン


数量:

 

ブラウン


数量:

 

 

《仕様》
・容量:名刺 20枚程度

・サイズ 65mm × 105mm

・革の個体差について

必要以上に顔料などを吹きかけることなく時間をかけて丁寧に鞣すことで、使うほどに味わい深く色艶が増していくレザーが生まれます。個体差にはご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「楽しく書いて、育てる」

せっかくの気づきやひらめきも、
すぐに輪郭がぼやけて、忘れてしまうことがあります。
大切な何かは、書き留めてください。
書いて、育てて、自分の一部に。

ボールペン YumeMiGusa《桜の木とイタリアの革》は「SIRUHA手帳にぴったりなボールペン」としてデザインしました。
木工職人が1本ずつ丁寧に作っているボールペンです。

 

 

書くことが楽しくなる

持ちやすいように適度な曲線をつけて、1本ずつ丁寧に削り出されています。
SIRUHA手帳と一緒に持ち歩けば、書くことがもっと楽しくなります。
上部には、SIRUHA手帳の素材として使用しているブッテーロレザーのリングを付けました。

 

天然木のぬくもりを味わえる

桜の木の透明感のある優しい木目、しっとりとした手触り。
直接手に触れるボールペンは、天然木ならではのぬくもりを味わうのにぴったりです。
1本1本、木目が異なるので、ひとつとして同じボールペンはありません。

 

 

人生の相棒になる

『木の工房さねちか』にて、1本ずつ丁寧に作っていただいています。
インクカートリッジは交換タイプで、本体の修理も可能な限り対応していただけるので、
大切に使えば、1本のボールペンと生涯を共に過ごす事ができます。
木の工房さねちか HP:http://sanechika358.wixsite.com/sanechika

 

ボールペン YumeMiGusa
¥ 8,800

数量:

 

《仕様》
・油性ボールペン
・サイズ 長さ135mm 径12~13mm